top of page

FIND YOUR 
Spring ADVENTURE!

WELCOME TO NATURE HOUSE SPRING SCHOOL

WELCOME TO NATURE HOUSE SPRING SCHOOL

2025 SPRING SCHOOL

 DISCOVER   EXPLORE    EXPAND 発見 探索 拡大する​

大自然 開放 自由 

It’s spring again and it’s time of rebirth as the natural world wakes up and revives after going dominant in the winter season.

In spring, our days start getting longer, flowers begin to bloom, and warmer weather allows us to spend longer hours outdoors.

Nature House loves spring holiday events and here are some reasons why we love spring so much.

1.Spring brings warm temperatures and it's exciting to put the heavy jackets away and venture outdoors in lighter gear.

2.Spring gives us the opportunity to play outside even after dinner and enjoy the bright sky and stars.

3.Going outside and feeling the sun’s rays on your skin feels so good and it also helps our body to produce vitamin D, improves sleep patterns and produce serotonin in the brain, which can boost our emotional well-being but don't forget your sunscreen.

再び春が来ました。自然界は冬の季節から目覚め、復活する時期です。

春になると日が長くなり、花が咲き始め、暖かい気候により屋外で過ごす時間が長くなります。

ネイチャー ハウスは春休みのイベントが大好きですが、私たちが春を愛する理由をいくつかご紹介します。

1.春は暖かい気温をもたらし、重いジャケットを脱ぎ捨てて、軽いギアで屋外を冒険するのがエキサイティングです。

2.春は、夕食後も外で遊び、明るい空や星を楽しむことができます。

3.外に出て肌に太陽光線を感じるのはとても気持ちが良く、体のビタミンDの生成、睡眠パターンの改善、脳内のセロトニンの生成にも役立ち、精神的な幸福感を高めることができますが、忘れないでください。 日焼け止めも。

WHY SPRING SCHOOL?

It’s important to realize that children respond well to stimuli in the outside environment, especially when involved in an engaging activity. With longer and brighter days we have the opportunity to engage children outside with our fun activities during this spring program.

We plan to cook, visit farms and museums, hike, take surveys, observe plants and other living things and also help kids to build strong relations with new friends, and work harder on their English communication skills. 

特に魅力的な活動に参加している場合、子供たちは外部環境の刺激によく反応することを認識することが重要です。 日が長くなり、明るい日が増えたこの春のプログラムでは、子供たちを屋外で楽しい活動に参加させる機会が得られます。

私たちは、料理をしたり、農場や博物館を訪れたり、ハイキングをしたり、調査をしたり、植物やその他の生き物を観察したりすることを計画しています。また、子供たちが新しい友達と強い関係を築き、英語のコミュニケーションスキルにさらに取り組むよう支援する予定です。
イースターエッグと幸せな子供たち

THEME: BE ACTIVE AND SUPPORTIVE. [RUN TO NATURE.]

Take a long walk, go for a run, or play your favorite outdoor sport, whichever you choose , you will love it outside , where you can enjoy nature and get some fresh air and sunshine.

 

It is also the cherry blossom season, and it's joy to experience the beauty of those delicate flowers in full bloom.

Of course, flowers are more than just pretty and nice smelling. It's also a great opportunity to learn about ecosystems.

テーマ: アクティブに、そしてサポート的になりましょう。 [自然に向かって走ろう。]

長い散歩をしたり、ランニングをしたり、お気に入りのアウトドア スポーツをしたり、どれを選んでも、自然を楽しみ、新鮮な空気と太陽の光を浴びることができる屋外がきっと気に入るはずです。

 

桜の季節でもあり、可憐に咲き誇る可憐な花々の美しさを感じることができて幸せです。

もちろん、花はただきれいでいい香りがするだけではありません。 生態系について学ぶ良い機会でもあります。

Our Services

Spring School GOAL!

By the end of this program, kids should be able to gain enough confidence using English. Build strong relations with friends and also enhance their perspectives about nature.

このプログラムが終了するまでに、お子様は英語を使用することに十分な自信を持てるようになるはずです。 友達と強い関係を築き、自然についての視点を高めましょう!

Grow Your Vision

COUNT ON US.
Join us to help your child expand his or her knowledge on nature, the global world and learn to be a leader and international ambassador.

TIME: 10am to 2:30 or 5pm.

The long hours program will help both teachers and students to spend more time together and learn intensively.
 

9.png

継続してイベントに参加するメリット

​季節のイベントは、1回や数回の単なるお楽しみではなく何度も参加して学びの深化や成長の一貫性を保つことができます。アフタースクールのお友達もできるだけ参加して英語環境への慣れやコミニケーションスキルの向上をはかりましょう。

  1. 英語環境への長期的な慣れ
    継続的に英語に触れることで、言語に対する抵抗感が薄れ、自然な形で英語を理解し話す力が養われます。日常的なフレーズや表現を繰り返し使うことで、無意識に英語が身につく環境が作られます。

  2. 学びの深化とスキルの定着
    単発の体験だけではなく、継続することで学んだスキルや知識を深め、より高度な英語力やコミュニケーション力を習得できます。定期的な参加は、記憶の定着を助け、実生活での応用力を高めます。

  3. 成長の一貫性
    イベントを継続して参加することで、短期間では得られない一貫した成長が得られます。特に、自己表現やチームでの協力、課題解決能力など、長期間で伸びていく力が培われます。

  4. グローバルな視野を広げる
    継続参加によって、異文化への理解やグローバルな視点が深まり、将来の国際的なコミュニケーションや仕事の場でも役立つ力が育まれます。

  5. 友達との信頼関係
    同じイベントに定期的に参加することで、仲間との絆が深まり、コミュニケーション能力や社会性が発達します。このような信頼関係は、子どもにとって重要な安心感を生み出します。 

長時間英語に自然に触れるメリット

  1. 英語への没入環境が成果を促進
    長時間、英語の自然な環境に身を置くことで、語学のインプット量が格段に増えます。教室内での学びとは異なり、リアルな場面での実用的な英語を体験することで、言語運用能力が飛躍的に向上します。

  2. 言語の「感覚」が育つ
    英語のリズムやイントネーション、ネイティブスピーカーの自然な話し方に長時間触れることで、翻訳を介さずに英語を理解する力が育ちます。この感覚は、子どもの将来的な英語運用能力に大きく貢献します。

  3. 実践的なスキルの習得
    屋外活動やクラフト、チームワーク活動を通じて、英語を使いながら「体験」することで、学びが頭に残りやすくなります。ただの座学では得られない「生きた英語力」を自然と吸収できます。

  4. 成功体験が自信につながる
    英語でやりとりしながら活動をやり遂げる成功体験は、子どもたちに大きな自信を与えます。「自分でもできる」という感覚がモチベーションを高め、英語学習への意欲を持続させます。

Screenshot 2024-10-10 at 9.53_edited.png

英語環境に自然に身をおく機会を逃すと?

  1. 国際社会でのコミュニケーション力が伸びにくい
    英語を自然に使う機会を逃すと、教室での学びだけに偏り、実際の場面で活用する力が身につきにくくなります。将来的な国際的な場での対応力に差がつく可能性があります。

  2. 環境適応力や柔軟性が養われない
    異文化に触れる体験がないと、新しい環境に慣れる力や適応力を育む機会を失います。早い段階でさまざまな状況に触れることは、将来の成功に繋がります。

  3. 自己表現力やコミュニケーション力の不足
    多様な人と関わる機会を持たないことで、自分の意見を表現する力や他者との協力関係を築く力が十分に発達しないリスクがあります。

  4. 学びの幅が狭まる
    学校以外の体験学習に参加しないと、実生活で必要となるスキルや知識を学ぶ機会が減り、子どもの視野が狭くなる可能性があります。

※一般的に予想される概念で、成果や結果には個人差があります。

 

スプリングスクール参加で期待できることは?

  • 英語を使いこなす力がつき、将来の留学や国際的なキャリアに有利な基盤を築けます。

  • 自然の中での体験を通じて、創造力や問題解決能力、自信を育むことができます。

  • チーム活動を通じて、協力し合う力やリーダーシップが培われ、社会性が伸びます。

  • 「やり遂げた」という経験が、次の挑戦への意欲を引き出し、成長を促します。

挑戦しなければ、得られない未来もある。

しかし、

挑戦を続けば、得られるものはさらに大きい。」

 

この春、ぜひ一歩踏み出して、お子様の未来への道を広げてみませんか? 🌸

Click the link below for  Registration.

​今年もさまざまな楽しいアクティビティをご用意してお待ちしています。

​プログラムは期間中10:00-14:30

(または17:00までの延長もございます。)

2日単位でお申し込みができます。

 

お申し込みは一般

2/19-3/1

LINEお友達・ご紹介の方

2/12-3/7

NHKKids  リピーター様

一斉メールにてご案内します。お待ちください

2/9-3/14

 

 

 

 

 

 

 

スプリングスクール説明会

・3/1(土)10:00

                    11:00

Online     19:00

ご参加特典:1.スプリングスクールのお席確保

①公式LINEお友達にご登録後、「お名前​(フルネーム)」と「スプリングスクール説明会希望します」「ご紹介者名」と「ご希望日」を
メッセージにてお送りください。

(2日運営日以内にご返信がない場合恐れ入りますが、もう一度ご連絡ください。)

または、naturehousekoyoen@yahoo.comまで

また、ご紹介の方​にも特典がございますので、

​お気軽にお尋ねください。

②運営部または、講師から英語で連絡があります。
③場所などをお伝えいたします。
④当日場所がわからないなどの場合は、ご連絡ください。
⑤保護者の方とお子様と
講師が対面
⑥スプリングスクール概要や説明
⑦質問回答
⑧お申し込みを検討してまた、ご連絡ください

(お席の確保はさせていただきます。締め切りはお守りください。)

この度はご興味を持っていただき誠にありがとうございます。
当クラブのスプリングスクールを初めてご検討されている方向けに、
詳細や当日の流れ、

ご注意事項やご質問などを講師とお子様と対面で参加していただける機会をご用意。
​ぜひこの機会をご利用ください。


遠方の方、難しい方は
オンラインで合同説明会を行いますのでご参加ください。


※お申し込み後一斉メールでご連絡いたします。
ご注意事項などの確認をいたしますので、オンラインまたはオフラインどちらかご参加必須となります。ご了承ください。

こちらからの連絡に対して、返事がない、遅刻、無断欠席などのバイアいは次回以降ご参加をお断りしております。ご了承ください。

はじめての方へ

お申し込みの流れ

この春も大自然の中へ・・・

bottom of page